素朴な疑問。

てぽぽ

2009年04月12日 12:37




ご無沙汰しております、山野愛子どろんこ美容に通おうか思案中の、プリントごっこテポポです(支離滅裂)
最近春が近づいてきたせいか、おつむがちょっと、タリラリラ~ンのこにゃにゃちわ状態です。

突然ですが以前、風邪で寝込んでいた友達に、買い出しを頼まれたのですが、その子は喉が痛かったらしく
「何か、喉に優しい飲み物を買って来て」
と頼まれ、私は、これっきゃない!(今世紀最大のヒラメキ)と思い、カルピスを買ってきて渡したのですが、
友達にえらい剣幕で(風邪で消耗している体力の残りを、全部注いだ様な勢いで)
「いっこも喉に優しくないやんけ!!」
と、めっちゃ怒られたことがありました…

カルピスが喉に優しいと思っていたのは、私だけでしょうか?

また、同じ友達ですが、晩ご飯何食べようか?的な話しになった時、私はちょっびり胸焼けしていたので
「あっさりしたものがええなー」
と言ったら、友達は、
「たとえばどんなん?」
と聞いてきたので、私は間髪空けず
「カレーうどん」
と答えたら
「はぁ?いっこもあっさりしてへんやんけ!?むしろこってりじゃ!!」
と、怒りと激怒の狭間の様な口調で言われました…

カレーうどんがあっさりしていると思っているのは私だけでしょうか?

みなさん教えて下さいm(__)m

RLife