ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
てぽぽ
てぽぽ
オーナーへメッセージ

2008年12月27日

市場の女王、大阪の台所へ

市場の女王、大阪の台所へ

もーいーくつねーるーとぉ~おーしょーうーガッツ石松~♪
クリスマスも終え、今年ももう少しですね。
私は、夏頃から密かに、ある計画を目論んでいて、今日は、その予行演習に行ってまいりました。

その、計画とゆうのは、
今年最後の日、31日に、大阪の、魚屋市場最高峰である、黒門市場で、な、なんと!!!

大好物の、フグを買っちゃう計画です!!     ヒューヒュー♪パチパチパチパチ(パチパチパンチではない)

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
私は、ペットの名前にも、「てっさ」と、名付けるくらい、フグが大好きでございます。
フグの呪い(注意:おたふくかぜ。顔がフグのようになった)に、侵されたものの、
フグに対する情熱は、今や、沸点にも達する思いで、私は黒門市場へ足を運んだのでした。

はやる気持ちを押さえながら、市場へ一歩足を踏み入れると、そこはまさに、鮮魚パラダイス!
さかなさかなさかな~さかなーをーたべ~るとぉー♪
なんて、何年か前に流行った、呑気な歌を歌っている場合ではないくらい(どちらかと言えば、ソーラン節の方がマッチする)、魚屋さんが立ち並び、一気にテンションMAXファクター!!になってしまいました。

右を見ても、左をみても、フグ、フグ、たまに、アンディー、そして、フグ!

幸せ~な気分に浸りながらも、いちもつの不安が…
「こんだけ店あったら、どこで買ったらいいか分からへん…黒門市場おそるべし…」

市場の中心で、あきらかにおろおろしている、不審な女…

しかし、こちとら、数々の商店街・市場(北は石川県・近江町市場、南は和歌山・とれとれ市場)を制覇している、
市場の女王としての意地がある!

一件の、人集りが出来ている、一際光る、フグ専門店にかけより、
そうそう、フグと言えばこのお店ね!知っますがな!と、決して初めてではありません顔で、

「おっちゃん!これ!」

と、勢いよく注文!

「てっさ、とりまひょか?」

の、難問な問い掛けにも、スムーズに

「たのんます」

と、返す事が出来ました。(この時のテンションは今年一番並に跳ね上がっていたに違いない)
内心バクバク、おおわだばくだった、自称・市場の女王は、
ホクホクになった気持ちと、寒くなった財布で黒門市場を後にしたのでした。


同じカテゴリー(RLife)の記事画像
ミスターディアドロップ
パカラっパカラっ
ミス毘沙門天。
素朴な疑問。
ちっちゃいイカの祭り
さかむけ。
同じカテゴリー(RLife)の記事
 てぽぽのことを少ししってもらおう企画。第二弾 (2010-06-11 00:26)
 めっちゃくちゃど~でもいいはなし。 (2010-05-30 08:39)
 ミスターディアドロップ (2010-05-21 22:33)
 深夜のディアドロップ (2010-05-21 02:41)
 どうでもいい話。 (2010-05-09 23:51)
 パカラっパカラっ (2009-04-17 22:21)
Posted by てぽぽ at 08:40│Comments(5)RLife
この記事へのコメント
んじゃ大晦日およばれに行きますw
Posted by megmeg at 2008年12月27日 09:38
ぺぷし冷やしてまってるぜw
Posted by てぽぽてぽぽ at 2008年12月27日 09:39
しかし写真すごいわw
ソラマメのトップページ見たら何か見たことあるような写真があるな~と思ったらてぽぽさんだったから、まあすぐわかったんだけどね; 
そんなことやる人は他にいないわwww
Posted by ゆうあくせるぶらっど at 2008年12月27日 16:18
実はフグ一度も食べた事ないんですよwww
大阪ってなんかでっかいフグの専門店ありましたよね?

大阪行ったらぜひ行ってみたいですなwww
お魚に栄光あれ\(`o´)/
Posted by フィッシュカリガワ at 2008年12月27日 17:29
かりさん、つぼらやのことかな?ww
ふぐおいしいですぞw

教授も写真はっつけちゃいましょうw
くりくりのw
Posted by てぽぽ at 2008年12月28日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。