2009年01月11日
はっさく夫人

前回ブログにて登場した「はっさく夫人」についての由来を紹介したいと思います。
私の母は、真のはっさく好きの、頂点に与えられる称号、 「ベストはっさくニスト賞」 を、
1989年から2000年の11年間選ばれ続け、ついに殿堂入りを果たした、(えーと、そんなもの存在しませんが)
「はっさく夫人」 なのです。
はっさく夫人は、
はっさくだけでなく、甘夏、夏みかん、ポンカン、時には洋風にスゥィーティーなどのあらゆる柑橘類をこよなく愛し、
食後には必ず食しておりました。 (高血圧なのでほんまは食べたいんやけど、グレープフルーツは食べないらしい)
夕食を食べ終えると、隣の部屋へ行き、手に二つ程のはっさくを持ってきては、いらない広告を広げて皮をむき、
私とペテン師の姉(なぜペテン師かは後日紹介いたしますw)、はっさく夫人の分、と三つに分配してくれるのです。
(リビングは冬はぬくくて痛みやすい為、隣の涼しい部屋にて保管。さすがはっさく夫人。はっさくへの優しい心遣いである。)
そして、ちょっと変わり者の夫人は、最後の一口を口に運ぶと、目をつぶり、
一見めっちゃ味わっている風(はっさくごときで)に見えるのですが、
実は寝ているのです。
はっさく夫人は、その後、ゆっくりと横に倒れていき、
はっさくの皮だらけの広告にスレッスレの、もう顔につくで!ってゆうポジショニングで、
2、3時間眠りにつくのです。 (別に睡眠薬入りはっさくではないのに)
そして、目覚めた時、ほら!みたことか!顔にはっさくの白い皮が、ついてしまっていて、
(はっさくと、夫人が完全にフュージョンしてしまっている)
私も姉も知ってても、いつもの事なので、特に注意はしなく、夫人は顔にはっさくの皮を付けたまま、
洗い物や、片付け、仏壇の掃除などをしてました。 (はたから見たらかなりこっけいですが)
食後はほぼ、毎日こんな感じでしたね。
はっさく夫人はほんまに変わった人で、ほかにも多数不思議な事をしはる人ですが、
私はそんなかわいい夫人が大好きです。
どうです?あなたもはっさく、食べたくなったんじゃ、あ~りませんか?(今時チャーリー浜て…古!)
Posted by てぽぽ at 11:58│Comments(5)
│RLife
この記事へのコメント
実ははっさく食べた事ありませんwww
甘夏とかポンカンは甘くて好きでしたね〜
甘夏とかポンカンは甘くて好きでしたね〜
Posted by カリガワ at 2009年01月11日 17:38
え~~~~ はっさくめっちゃうまいですぜw
Posted by てぽぽ
at 2009年01月11日 19:30

はっさくに砂糖かける派ですか?
Posted by へなさん at 2009年01月12日 13:14
もちろんかけませんぜw
夫人クラスになると、はっさく本来の味を楽しみます。
夫人クラスになると、はっさく本来の味を楽しみます。
Posted by てぽぽ at 2009年01月12日 20:32
はっさく夫人。
さすがはてぽちゃんの母上さまですなw
はっさくとフュージョンしてしまうほど
愛しているとは、全世界はっさくいっぱい~協会から表彰もされたことでしょう!
さすがはてぽちゃんの母上さまですなw
はっさくとフュージョンしてしまうほど
愛しているとは、全世界はっさくいっぱい~協会から表彰もされたことでしょう!
Posted by 通りすがりの怪人 at 2009年01月13日 19:41